・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[一覧に戻る]

【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:組み込みソフトウェアエンジニア(テクニカルリード)

職種
[コネクティッド]
勤務地
東京都(千代田区)

特色

UXファースト、ソフトウェアファーストでトヨタのモビリティーサービスを実現するため、お客様が実際に触れるデジタルコクピットシステム向けUI開発に携わっていただける組み込みソフトウェアエンジニアでテクニカルリードができる人材を求めています。 

勤務形態

正社員

業務内容

<業務の概要>

人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入してくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。

UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルで組み込みIソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードする仕事です。


<業務の内容>

■車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー

■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ

■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証  ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー

■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携


<ポジション例>

10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテクリカルリード


■職種のご紹介はこちら

応募資格

<MUST>

■プログラミング言語(C/C++、Rust等)やマルチタスクOS(Linux、Android OS等)の特性を理解し、ソフトウェアを設計することができる

■プロトコルスタック、ソフトウェアスタックの知識を有し、ある特定のサービスやプロトコルのデータ通信を理解・定義することができる

■MVCやMVVMなどのアーキテクチャパターンを意識し、プログラムを設計・実装することができる

■オブジェクト指向(カプセル化・継承・ポリモーフィズム)を理解し、保守性・再利用性の高いプログラムを設計・実装することができる

■ソフトウェアの障害(バグ)が発生した際、デバッガやログ出力機能を使って問題の箇所を特定し、対策を考えることができる

■静的解析ツール(CoverityやC++Test等)を用いて検出されたソフトウェアの問題を適切に対応することができる

■ユニットテストのテスト要件を満たすテストコードを設計実装し、ある特定のツール(GoogleTestやC++Test、gMock等)を用いてテストを実施することができる

■要求分析・要件定義の内容により、アーキテクトや他のアプリケーションエンジニア、プラットフォームエンジニア、UIエンジニアと一緒になり、ソフトウェアの構成とアルゴリズムに関する仕様をリード、システム設計書に記載すべき内容を決めることができる

■ある特定の分野において最新技術動向をキャッチアップし、技術を選定した上でプロジェクトに適用することができる

■プロジェクトの設計開発指針やソフトウェア開発の規模から、必要な開発コストを見積もることができる

■HWリソース(CPU、メモリ等)を理解したアプリケーションの検討・開発ができ、問題が発生したときに施策を打てる。

■パフォーマンスを意識したコーディング(適切なアルゴリズムの採用含む)やパフォーマンスチューニングができる

■他社ソフト(OSS, SDK等)を適切に選定し、使用することができる


<WANT>

■製品に合わせたフレームワークをスクラッチから提案・開発することができる(例 フレームワークの改変をAGLに提案など)

■OSSコミュニティにおいてリーダーシップを発揮したり、OSSにコントリビュートをすることができる

■世の中のアプリケーションエンジニアに対してビジョンを示し、開発戦略を具体的に策定することができる

■業界知識を活用し、社外へのアドバイスや業界セミナーなどで講演できる

待遇等

予定年収 7,800,000円~15,700,000円

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

※上記に諸手当は含みません。

※その他については「募集要項」をご確認ください。

職場イメージ・職場ミッション

■配属先部署情報

・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。

・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。

・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが 知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。


■配属先部署のミッションと今後の方向性

・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。

・この新しい組織では次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のUXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めています。

・今後の快適なモビリティライフのため、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとしてデザイン・開発していきます。


■職場イメージ

TECHPLAY


■社員インタビュー

「トヨタのクルマ」という最強のハードウェアのために、最高のソフトウェアをつくる

既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり”

トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。

開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発

トヨタだからこそ、できることがある。未来を切り拓くソフトウェアエンジニアの座談会

やりがい・PR

■やりがい

トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。

また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。


■PR

今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。

このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、

トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。


我々のチームはその先頭に立って、In Car/Out CarやコックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。

クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。

在宅勤務

入社後しばらくはチームビルドのため出社いただきますが、チームビルド後は在宅勤務も可能です。

採用の背景

UXファースト、ソフトウェアファーストで内製開発をする新組織立ち上げのため、従来のトヨタ内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。

受付終了