・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[一覧に戻る]

パワートレーン系 電気・電子・情報システム技術者(スタッフ~チームリーダー)

職種
[パワートレーン]
勤務地
愛知県(豊田市)

特色

カーボンニュートラル実現に向けて急拡大する電動車(HEV、PHEV、BEV、FCEV)、および'月面ローバーのパワートレーンに必要不可欠な電子システム(ソフト,ハード)の企画・開発をリードできる即戦力を求めています。

勤務形態

正社員

業務内容

【概要】

エンジン/トランスミッション/モータ/インバータ/電池/充電システム等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するだけでなく、これらを統合し制御するマネージメントシステム等、業務領域は大きく拡大しています。全世界の国や地域が対象なだけでなく、月面でも耐えうる制御システムも設計しています。

自動運転等との協調、開発スピードアップ等の課題に対し、最新技術の応用、モデルベースの活用拡大、最新CI/CD環境の構築等様々な分野の経験を活用できる仕事です。


【詳細】

◇車両・パワトレユニット・電池の性能/ユニットの性能/耐環境性能を実現するECU、センサ等の回路・構造・搭載設計、およびマイコン、ASIC、ソフト構造の企画

◇カーボンニュートラル実現に向けた、多彩なパワトレ制御ソフトの仕様開発、検証

◇ソフトウェアファーストなクルマ作りのための、CI/CDツールを駆使したアジャイル開発の拡大

◇宇宙航空分野の研究開発機関と共同研究を実施している月面ローバー(有人与圧ローバー)のパワートレーン制御システムに求められる、安全設計、耐環境性能を実現するECUの要素技術・回路・構造設計


社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術向上できる仕事です。

応募資格

<MUST>

下記に関するご経験のいずれかを有している方

  ■Matlab/Simulinkによる制御開発経験 

  ■C、Pythonプログラミング経験 

  ■ECU、組み込み機器等 組込ソフト開発経験

  ■ECU、組み込み機器等 回路、筐体設計

  ■他部品の設計・評価経験があり、上記の業務に興味があり、チャレンジしたい強い意志を持つ方


<WANT>

下記に関するご経験のいずれかを有している方

 ■宇宙機・航空機等 高い安全性・信頼性が求められる制御電子システム開発

待遇等

予定年収 5,900,000円~9,000,000円

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

※上記に諸手当は含みません。

※その他については「募集要項」をご確認ください。

職場イメージ・職場ミッション

<職場イメージ>

電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。

約300名の部員が、各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、

クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。


<ミッション>

クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、

すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。

パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等

新たな電子システムを支える技術や開発手法の構築にチャレンジしています。

やりがい・PR

<やりがい>

自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。

技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。

これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。


<PR>

パワートレーンを中心としたトヨタの電子システムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、

主要部品はすべて、トヨタ社内またはグループ内サプライヤと共同で開発。

高度な内製技術を有し、モビリティカンパニーへの変革のための新商品開発も部内完結で行っています。

誰でもアイデアを提案し、様々な分野のプロフェッショナルのサポートを受けながら、取り組む風土があります。

在宅勤務

在宅率7割を基準に、設計検討・打合せは原則リモート勤務。

実機評価、現場調査の際は、感染対策徹底の上で面着。

採用の背景

電動化加速に伴う多種多様なパワートレーン、自動運転やコネクティッド等と連携した車両統合制御の実現には、

これまでの経験人材に加え、多様かつ高度な開発スキルと経験ある人材とともに、

これまで以上に広い領域の技術や考え方でチャレンジできる人材を期待します。

受付終了